2019年2月17日
ワイドナショーで取り上げた「犬蹴り上げ動画」についてダウンタウン松本は「罪と罰のバランスが悪すぎるのでないか」と疑問を投げかけた。
関連リンク:「犬蹴り上げ動画」飼い主は「しつけ」と主張
番組では、先日話題となった「犬蹴り上げ動画」を取り上げ、コメンテーターに意見を求めた。
青山テルマは「動物保護団体や警察に通報するだけでもよかったのでは」と、SNS上に投降したことを疑問視。
「動画を拡散してみんなに知らせようという気持ちもわかるんですけど、その怖さも同時に感じちゃいました」
今回の件は別としてと前置きしつつ、虐待がないものの、見た人そう思わせてしまう動画だった場合の怖さもあるのでないか、とコメントした。
これに古市は、最近のアルバイトなどの炎上動画も合わせ「動画投稿には悪い部分もあるが、トータルで考えたらいい面の方が良い方が多い」とコメント。
そして松本は「この動画に関して自分も周りと同様に引いてしまう。悪いことだとは思う」
と前置きた上で「でも罪と罰のバランスが悪すぎる」と投げかけた。
「ここまで全国ネットで取り上げられ、こんだけ全国民からボロクソ言われてしまうのかという。なんか僕はね皆さんと同じ気持ちなんですけど、ずっとそこでみんなと一緒になって言えるほど僕は言えないなあ。最近の正義感ブームみたいなものに違和感を覚える」
「俺もそこそこ正義感あるけど、そこまで正義感ないから怖いわ」
と語った。
これに古市も「正論って誰も批判できないじゃないですか。弱体はダメだとか女性差別はダメだとか正論って誰も否定できない以上、それ自体が暴力になりがちですよね。あまりにも正論って強すぎるから、正論って謙虚にならなきゃいけないのに、正論だ正論だって言って。なんか燃えすぎちゃうのはどうかなと思う」
と加熱する世論と報道に一石を投じた。
しかしTwitterでは「そもそも動物虐待の罪が現時点で軽すぎる」「SNSの問題と混同している」など、批判の声も多い。
ワイドナショー みんなの反応は?
虐待されてた犬が保護されたのに「わざわざSNSにあげる必要あった?直接保護団体に連絡すればいいのに」「これだけでニュースに何度も取り上げられて全国民に叩かれるのおかしくない?」「正論だろうけど過剰すぎ」などの虐待飼い主擁護が繰り広げられてて草#ワイドナショー
— にこ (@tamxxtaR) 2019年2月17日
犬の虐待動画について、SNSに動画を上げる必要あったのかって青山テルマ言ってたけど、元ツイ見た??投稿した人がツイートしなかったら誰もあの犬を知らないまま死んでたかもしれないんだよ。投稿した本人のフォロワーも多かったからすぐ広まったし。自らも保護団体に連絡してます#ワイドナショー
— 🤓 (@shine_000789) 2019年2月17日
犬蹴り上げ動画。こんなに騒がなくても良いの?って意見あるけど、これが人間の子どもだったら即通報するでしょ?児相に電話することって、勇気いるからSNSあって良かったねって言うでしょ?何で、犬だったらSNSにあげるのはやり過ぎになるの?#ワイドナショー
— サクラ (@doradora8864) 2019年2月17日
これは犬の虐待の話なの?それともSNSの使い方の話なの?それでまた話変わると思うけど…なんで一緒にしてるの? #ワイドナショー
— たぐち (@iguchi_39) 2019年2月17日
犬蹴る飼い主は晒し者になって叩かれても同情しない。同じく蹴られろ。弱者を自分の感情で虐待するなんて最低でしかない。これは正義でいいやろ。#ワイドナショー
— まきろん (@makiron120515) 2019年2月17日
ワンコ虐待をSNSで拡散させたのが悪い様な話をテレビで見てるけど、そもそも動物虐待の罪が軽すぎるからなんだよ💢警察に連絡してすぐに動いてくれるなら拡散なんてしない!しかも近所の人なのでその後が怖いに決まってる!火をつけるって言ってたんだよ💢そこちゃんと見て話してほしい#ワイドナショー
— mocomi (@Mocomimocomi) 2019年2月17日
#ワイドナショー
路上で犬を蹴って炎上?しているおばさんを晒した人が
若干どうなの?ってなってるけど
この人がいなかったら犬はそのままだったし
結果的には正しいことをしたんだと思う!
世間が許さなくても私は許す!
命を救ってくれてありがとう— しまんと (@seisei0002) 2019年2月17日